LIXILリフォームショップ大栄建設 横浜西口店

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら 0120-26-4118

LIXILリフォームショップ大栄建設 横浜西口店

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら 0120-26-4118

平屋住宅と二階建て住宅どっちが良い?それぞれの特徴と比較、向いている人

年代や性別に関わらず、幅広い層に支持されている平屋住宅。
平屋というと、昔の日本の家屋のイメージを持たれる方も多いかもしれません。
おしゃれで魅力的な外観とワンフロアで完結する動線の利便性、段差がないためどの部屋にも行きやすく、ご家族とゆるやかにつながる開放感が人気のポイントです。
そんな人気の平屋住宅にも明確なデメリットが存在します。
今回は、平屋住宅についての基本的な知識やメリット・デメリット、総二階建て住宅との違いについてご紹介します。

平屋住宅正面アップ

平屋住宅の特徴

平屋住宅は、2階がない1階建ての住宅のことを指します。
住宅のすべての空間がワンフロアに収まっていて上下移動の必要がないため、階段のないバリアフリーを作りやすい住宅になります。
二階建て住宅と比べて構造がシンプルなので、耐震性が高く、動線を考慮しやすい間取りの家をつくることができます。
一方で、同じ土地面積であれば二階建て住宅の方が延べ床面積が広くなるため、平屋住宅は広い土地が必要になります。

バリアフリー

平屋住宅は建物内に段差がない、高齢者や障がいのある方にとっても住みやすいバリアフリー住宅を造りやすくなります。
階段やエレベーターなどが必要ないため、車椅子やストレッチャーを利用した移動もしやすく、また、お洗濯やお掃除も階段を使わずに行えるため、家事の負担が少ない動線になります。

関連記事:長く快適に暮らすために、老後を考えた間取り

安全性

平屋住宅は建物の高さが低いため、地震や台風などの自然災害の影響を受けにくいというメリットがあります。
地震が起こった場合、総二階建て住宅と比較して建物の揺れが少なく、地盤がしっかりしていれば住宅内にいるご家族の安全が確保できる可能性が高まります。
また火災が起こった際などに、窓やドアなどから簡単に外に避難することができます。

快適性

平屋住宅は天井を高くしやすく、広々とした開放感のある空間を作ることができます。
階段や各部屋に行く為の廊下が無くなることによってスペースの有効活用や生活動線の短縮が図れます。
また、個室や共用スペースが同じフロアにまとまっているため、自然とご家族同士のコミュニケーションの機会が増え、ご家族全員の安心感につながりやすくなります。

デザイン性

平屋住宅は外観がシンプルでスマートなため、おしゃれでデザイン性に優れた住宅にしやすい特徴があります。
上階がないため荷重による制限を受けず、自由度の高い間取りを実現しやすくなります。
また、お庭やテラスを取り入れることで自然と調和した住まいを作りやすく、お庭のお手入れや家庭菜園を楽しむこともでき、生活の質を向上させることができます。

平屋住宅のデメリット

広い土地が必要

平屋住宅を建てる場合は、ある程度の広さの敷地面積が必要になります。
平屋住宅で総二階建て住宅と同じ延べ床面積にするためには、単純計算で2倍の敷地面積が必要なため、都市部や狭小地には建てることができない場合があります。
また広い敷地は土地代が高額になりやすく、その分の費用増加によって建物の予算を削らなければならなくなる可能性があります。

コスト

平屋住宅は、建築面積が広くなりやすいため、建築費用が高くなる傾向にあります。
建築面積が広い分、屋根や基礎部分が広くなりコストがかかるため、坪単価が割高になってしまいます。
また、同じ建築面積の総二階建て住宅と比べて熱が外に逃げやすく、断熱性を確保するためにより高品質な材料や工法を採用する必要があるため、建築費用が増加する可能性があります。
熱が外に逃げやすい分の光熱費の増加や土地面積が広い分の固定資産税などの維持費も高くなる傾向にあります。

日当たり

平屋住宅は建物が低いため、周囲の建物や樹木などによっては日差しが遮られてしまうことがあります。
特に北側に面した部屋や中央にある部屋は、日光を取り入れることが難しく、日照時間が少ないため暗く感じてしまうこともあります。
また、季節によって日差しの強さが違い、夏の南側は暑く、冬の北側は寒くなりやすいといった部屋間での温度にムラができやすく、健康に影響を与える可能性があるため、断熱材や冷暖房の性能を高めるなどの工夫が必要になります。

関連記事:日当たりの悪い家は後悔してしまう?その理由を解説します! 

水害対策

平屋住宅は水害の被害を受けやすいため、対策が必要になります。
建築時にハザードマップを確認し、洪水が発生した履歴はないか津波の危険はないかなど、水害リスクのない土地を選ばなければなりません。
また急な台風やゲリラ豪雨の危険もあるため、地盤や基礎を高くする、浸水しない対策を施すなど、被害を最小限に抑えるための備えが必要です。

デザイン的な平屋住宅

平屋住宅と総二階建てどっちが良い?

平屋住宅と総二階建て住宅にはそれぞれの良さがあり、どちらにするか迷われている方は、まず土地の広さやライフスタイルから、どちらがご自分たちの生活に合うかをイメージしてみましょう。
ご自分たちの優先したいライフスタイルや好みによって、選択することが大事になってきます。

広さによる違い

平屋住宅は、広い敷地を確保できれば、室内の広々とした空間を楽しめます。
階段がなく、部屋の間取りや配置に制限が少ないため、効率よく自由にデザインすることができます。
一方、総二階建て住宅は、広い敷地を確保できない場合でも、床面積を確保しやすい住宅です。
部屋の間取りや配置にある程度の制限はありますが、狭小地や複雑な形の土地でも建てることが可能です。

家族構成による違い

平屋住宅は、広い敷地を確保できれば、家族構成やライフスタイルに合わせた間取りにすることができ、ご家族同士で緩やかに繋がる、コミュニケーションのとりやすい住宅にすることができます。
一方で、総二階建て住宅は、1階と2階に分けることでプライベートな空間を確保できるため、大人数の家族や複数世帯で暮らす場合でも、それぞれのプライバシーを確保することに向いています。

バリアフリーによる違い

平屋住宅は、階段が無くバリアフリーであることや、天井が高く開放感がある生活をしたい方に便利です。
高齢者や身体に障がいのある方、お子さまにとっても生活がしやすい空間になります。
一方で、総二階建て住宅は2階建てのため上り下りが必要で、高齢者や身体に障がいのある人には、不便を感じる場合があります。

メンテナンス性の違い

平屋住宅は建物が1階建てであるため、壁や屋根の修繕がしやすく、メンテナンスが比較的容易で費用も抑えやすいといった魅力もあります。
一方、総二階建て住宅は、屋根や外壁の修繕には足場が必要で、メンテナンスに手間や費用がかかる場合があります。

 

平屋住宅に向いている人
・バリアフリーにしたい人
・広い敷地面積を確保できる人
・家族のコミュニケーションを重視したい人

総二階建て住宅に向いている人
・より多くの居住スペースが必要な人
・狭小地や複雑な形の場所に建てたい人
・プライバシーを確保したい人

平屋住宅

まとめ

日本で建てられる住宅の多くは二階建て住宅です。
平屋住宅は広い土地が必要となる上、建築費が割高となりやすいこともあり、都市部では選ばれにくい傾向にあります。
ただし、一概にどちらがよいとは言えず、好みやライフスタイル、トータルコストを考えて決めることが大切です。
最初から老後を見据えてバリアフリー住宅にするのか、暮らし方が変わったらリフォームをしたり、買い替えたりするのかなどご自分たちが優先したいことを重視して、暮らし方に合う方を選びましょう。

一覧へ戻る

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら

0120-26-4118