代表者 |
熊田 寛貴 |
許可・登録番号 |
建設業許可 東京都知事(般-27)第58425号・一級建築士事務所 東京都知事第54333号 |
業務内容 |
リフォーム、増改築、建替え、新築工事 |
資本金 |
1,000万円 |
創立 |
1979年1月 |
従業員数 |
10人 |
社員資格情報 |
一級・二級建築士、1級・2級建築施工管理技士、インテリアコーディネーター、宅地建物取引士、照明コンサルタント |
保証・保険登録 |
住宅保証機構(株)・(株)日本住宅保証検査機構(JIO)・JIO安心ローン取扱ビルダー・ジャパンホームシールド(株) 地盤保証システム・(株)住宅あんしん保証 完成保証制度 |
加盟団体 |
目黒区住宅リフォーム協会・ケアリフォームシステム研究会・住生活リフォーム推進協会(HORP) |
沿革 |
■昭和49年8月/建設、不動産業者として創業 ■昭和54年1月/資本金200万円で善光建設株式会社設立 ■昭和58年2月/日本道路公団工事指定競争参加資格審査取得 ■平成元年7月/創業15周年記念祝賀会開催 ■平成元年9月/横浜市青葉区荏田西に倉庫及び資材置場確保 ■平成2年12月/世田谷区下馬にモデルハウス完成 ■平成4年10月/資本金 1,000万円に増資 ■平成6年7月/創業20周年記念祝賀会開催 ■平成7年2月/世田谷区等々力に倉庫完成 ■平成7年7月/エアサイクル(フクビ化学工業(株))の認定店となる〈施工登録番号:No.01-802〉 ■平成8年1月 21世紀住宅スーパーウォールシステム トステム(株)の認定店となる
認定番号 960065
■ 平成11年11月 (財)住宅保証機構に登録 登録番号 (1-1301) 第01985-4
■ 平成12年4月 (株)日本住宅保証検査機構 (略称JIO)に登録
登録番号 A-0000077
■ 平成15年2月 (株)ウィルサポート特約店
■ 平成15年11月 東芝エルイーソリューション売買基本契約
■ 平成17年2月 トヨタホーム東京(株)業務提携契約
■ 平成17年6月 元TOSTEMリフォームマジック・リフォームローン加盟
■ 平成17年8月 お客様用荷物預かり大型倉庫完成(大田区南蒲田)
■ 平成17年10月 カイケンコーポレーション加盟
■ 平成18年10月 グランデーター(株)耐震補強部材取扱い加盟
■ 平成19年1月 スーパーストロング構造体協力店登録
■ 平成19年3月 (株)エコパウダー地域認定登録
■ 平成19年3月 (株)ウッドサークル登録
■ 平成19年3月 ポラテック(株)加盟
■ 平成19年8月 体感ハウス ZENKO LO-HOUSE完成
■ 平成20年2月 一級建築士事務所登録
■ 平成20年4月 TOSTEM本社ショールーム 体感ハウス「高Q館」施工完成
■ 平成20年4月 ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック優秀賞受賞
■ 平成21年4月 ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック特別賞・優秀賞受賞
■ 平成22年1月 (株)住宅あんしん保証に登録 登録番号0003349
■ 平成22年2月 住宅履歴パスポートサービス(株)フォーラムジェイに加盟
■ 平成22年4月 ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック2009特別賞 受賞
■ 平成23年4月 ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック2010優秀賞 受賞
■ 平成23年7月 旭化成建材主催「ヘーベルパワーボード・ヘーベルライト
フォトコンテスト」銀賞受賞
■ 平成23年7月 JIOリフォームかし保険事業者に登録
■ 平成24年4月 (株)LIXILリフォームコンタクト加盟 加盟店番号100481
■ 平成24年7月 旭化成建材主催「ハウジング デザインアワード2012」金賞受賞
■ 平成24年12月 愛犬家住宅コーディネーター認定
■ 平成25年1月 国土交通省 地域型住宅ブランド化事業に採択
■ 平成25年4月 ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2012優秀賞 受賞
■ 平成25年12月 全国安心工務店一覧 【関東版】 2013-2014に掲載
■ 平成26年 4月 ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2013優秀賞 受賞
■ 平成27年 4月 ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2014特別優秀賞・優秀賞 受賞
■ 平成27年 5月 ZENKO LO-HOUSE リニューアルオープン
■ 平成28年 3月 ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2015優秀賞・優秀企業賞 受賞
■ 平成29年 3月 ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2016優秀賞・特別優秀企業賞 受賞
■ 平成30年 3月 ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2017特別優秀企業賞 受賞 |
備考 |
善光建設のキャッチフレーズは『しあわせな住まいづくりの道案内』です♪ |