足立区で1967年に創業以来、約半世紀、浅野工務店は足立区限定で施工を続けて参りました。わたし浅野義行が代表取締役社長に就任して、あっという間に 10 年以上が過ぎました。ここまでやってこられましたのも、足立区の皆様のお陰、その一言に尽きると思っています。
幼いころ、このあたりは自然に囲まれていて池でザリガニ釣りをしたり、原っぱで遊んだり、田んぼでイナゴを捕まえたりと、のびのびとした幼少期を過ごしました。毎年のように熊手をいただいている西新井大師も、当時はお気に入りの遊び場で、参道にある駄菓子屋で買い食いをしたものです。近所の人たちにも可愛がっていただきました。
木造だった小学校が立派な鉄筋コンクリートに、砂利道がアスファルトに、区画整理があり、舎人ライナーが開通、街の雰囲気はずいぶん変わりました。ランドセルを玄関先に放り投げ、遊びに行っていた小学生のわたしが大学に進学、不動産会社に勤めるまで、育ててくれたのは両親ですが、支えになってくださったのは浅野工務店を懇意にしてくださった皆様です。お陰様で娘たちも大きくなり、あらためて足立区に恩返しがしたい、いつまでも住みやすい街であるためのお手伝いがしたいと感じている今日この頃です。
時代は移り変わり、足立区に若い人たちが引っ越してくるようになりました。インターネットやスマートフォン、どんどん便利になって簡単に情報が手に入る世の中です。住まいに関する情報もそうですが、大切なのはそれが信頼できる、自分の価値観に合うものかどうかではないでしょうか。
フレキシブルに行動できる 30 代、 40 代は、人生の土台をがっちりと築く年代でもあります。そのひとつが生涯を快適に暮らすための〝家〟だとわたしは考えます。「親から受け継ぐ」「土地を購入して理想のマイホームを建てる」「とりあえず賃貸」と選択肢はいろいろありますが、もし家に関することで迷ったり、困ったことがあったら浅野工務店の扉をたたいてください。もちろん最初はメールでも電話でも構いません。
見学会開催のチラシなどご覧になりましたら、お気軽に足を運んでみてください。浅野工務店は〝営業をしない〟工務店です。「え?そんなのってあり?」という好奇心も大歓迎です。足立区に骨を埋める宣言をした浅野義行と足立区をこよなく愛するスタッフが心をこめて対応させていただきます。
「足立区最高!」「人生100年時代、足立区で〝幸せだなぁ~〟と笑顔になる毎日を過 ごしたい」を住まいで実現するお手伝いができましたら幸いです。