LIXILリフォームショップアップルホーム

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら 0120-37-7611
LIXILリフォームショップアップルホーム
お見積・ご相談・お問い合わせはこちら 0120-37-7611

日差し対策!オーニングリフォーム


今回は、戸建住宅のお客様からご依頼いただいた「オーニング設置工事」の事例をご紹介します。
屋外空間の活用をお考えの方に、ぜひ参考にしていただきたい内容です。

ご相談内容

「ウッドデッキをもっと有効に使いたいけど、夏場の日差しが強くて長時間は過ごしづらい」
そんなお悩みを抱えていたお客様から、日除け対策のご相談をいただきました。

日中は強い西日が差し込む立地で、室内の温度上昇にもつながっていました。お話をうかがう中で、日除け機能と美観を両立できる"オーニング"をご提案しました。

オーニングの特長とメリット

  • 必要なときだけ出して日差しをカット

  • 使わないときはすっきり収納

  • 外壁に馴染むデザインで景観を損なわない

  • 雨除けとしても活用可能

特に近年は、電動式のオーニングも人気があり、リモコン操作で開閉できる便利なモデルも取り扱っています。

https://www.lixil.co.jp/lineup/gardenspace/awning/

施工の流れ

  1. 現地調査(光の入り方、外壁の強度、設置スペースを確認)

  2. プラン・お見積もりのご提案(生地の色・操作方式の選択)

  3. 工事日程の調整

  4. 施工(通常半日〜1日で完了)

  5. 使用方法のご説明・アフターフォロー

今回のお客様宅では、建物に負荷をかけない専用金具を使用し、約5時間で設置完了しました。

お客様の声

「日差しを気にせず外で食事ができるようになり、デッキで過ごす時間が格段に増えました。見た目もすっきりしていて、とても気に入っています」とのお言葉をいただきました。

まとめ

オーニングは、ただの日除けではなく、外構空間を快適に使うための大きなプラスになります。
リフォームに合わせての設置はもちろん、単独のご相談も承っております。

屋外空間の快適化をお考えの方は、ぜひ当社にご相談ください。現地調査・お見積もりは無料です。

一覧へ戻る

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら

0120-37-7611