玄関
上の小窓を撤去し、はつり構法でジエスタ2に交換いたしました。格子状のデザインが素敵なM20型のトリノパイン色です。玄関収納はラシッサSフロートタイプミラー付。室内からも身だしなみがチェックできるよう、室内側に扉が開く仕様にいたしました。
キッチン
和室だったところをキッチンにリフォーム。LDとの間に上吊引戸を設けたので、扉を閉めれば空間を区切ることもできます。
リビングダイニング
以前はコーナーに出窓がありましたが、小さい引違い窓に変更いたしました。ガス入のガラスで断熱性をさらにUP。TVを置く場所に用いた暗めのアクセントクロスは目の疲れも軽減してくれます。
トイレ
階段下の押入を無くしトイレを拡張。さらにタンクレスにすることで理想の広さを実現しました。空間が広がったことで、お施主様のご希望だった独立した手洗器を設置することができました。
その他水廻り
浴室タイル貼りお風呂から、断熱浴槽に断熱サッシ、そして浴室乾燥暖房機のあるユニットバスへ。ヒートショック対策はばっちりです。洗面室以前に比べ洗面化粧台の収納力がUP。スッキリと物が片付いた空間に、白で統一されたインテリアが、爽やかさと清潔な印象を与えてくれます。2階トイレアメージュ便器。クロスのグリーンに加え、既存窓枠とインプラス枠のツートーンカラーもデザインにアクセントを加えています。
断熱リフォーム
工事中のお写真で床には真空断熱のフロアインプラス、壁には断熱パネルが貼られています。それ以外にも1階全ての窓を断熱サッシ(サーモスL)に交換、2階の窓には内付断熱サッシ(インプラス)を取り付けています。
施主様コメント
この冬は例年になく快適に過ごすことができました。 特に「灯油の購入」の手間から解放されたのは嬉しかったです。 ほかにも、たくさんの要望をお伝えしましたが丁寧に対応していただきました。 アイムホームさんにお願いして良かったです。 ありがとうございました。