LIXILリフォームショップ中島木材

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら 0120-11-0414

LIXILリフォームショップ中島木材

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら 0120-11-0414

長い休日に

昨日あたりから、まだ3日もあるの、と食傷気味な休日です。

 まさかに長いです。

 お正月休みなら、寒いからと自分に言い訳もできたし、新年早々から掃除も片付けもできないしというあきらめもあったけど、この5月です。

 陽気は上々ですもの。

 というわけで、どこへ行っても家事が目に付くこと。

 まず貯蔵庫の整理です。3畳ばかりの広さですが、棚か2面に2段つくてあります。

 果実酒・きゅうりのピクルス・らっきょう漬け・にんにくの醤油漬け・トマトのピクルス等があります。そしてその空きビンも置いてあります。

 棚の下の床には、昨年と今年仕込んだ味噌のタッパーが6本。梅漬けが1本。

 棚の上には、漬物の時期に使う様々なタッパーです。

 少し数を減らしたいと思っても、いざ使う時になると足りなくなります。

 粕漬けは温かくなると、冷蔵庫に移動していますので、今は一番貯蔵庫が空いている時期です。

 棚を拭いて敷紙を新しくし、全然使いそうもない物を抜きました。

 お鍋も一つ入れ替えしました。

 平形のタッパーを開けてみたら、ごはん茶碗が30個ばかり出てきました。人寄せようですが、何年か前にここに入れた私でさえ忘れています。

 だれでもわかるように、キッチン納戸の食器棚に移動しました。ついでにお椀も同数並べて収納しました。

 実を言えば、家の外の味噌部屋にも小屋にも、鍋類も食器も存在しません。かっては至るところに存在していました。

 ここまでよく減らせたと思います。

 アー思い出してしまいました。味噌部屋にありました、本当に大きなお鍋が幾つも。これはIHでは使えない「みゆき」鍋です。

 これこそは人寄せの時に使うものですが、万が一災害でもあった時に炊き出しに仕えるので取っておきます。

 床も漂白剤で吹いてさっぱりとしました。

 そのついでに、キッチンの戸棚の脚立を使わなければ掃除ができない戸棚の掃除です。

 ここには昔からの「塗りのお椀」を入れています。おめでたい時に使うオレンジ色と、緑色です。

 その他には佐久らしく「鯉こく碗」が存在します。

 嫁いだ頃は正月やお祭りのお客様に使っていたのに、いつしか仕舞いこんだままです。

 代々の嫁が大事にしてきたものですから、これは温存します。

 まだ温存しているもの・・・・重箱です。

 重箱がおこわやお餅にお寿司を詰めて行ったり来たりしたのも、もう過去のことになりました。

 そうでなくても、便利な入れ物でまにあわせています。

 代々伝わっている「塗り」の物だけにして、中代流行ったプラスチックの物はとうに処分しました。

 それでも処分できないものが。一番高い棚にありました・・・・これにも目を瞑りました。

 そして一つのコーナーは娘の遺した食器の類です。塗りの物が好きだったから。

 実用のあるものは、我が家で使っているのですが、これらの物はちーちゃんに残そうとそっとしてあります。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 お庭に出れば、草に目がいきます。裏庭に「こごみ」が出始めました。こちらも日に1回は取らなければなりません。

 珍しいうちにと僅かずつお届けに行きます。

 山椒の葉も芽吹いてきました。これを見て急に献立が変わります。


 これだけお休みがあると、私の「つるし雛」もはかどりました。もっとやりたいけれど、教えていただいていませんので、針箱の整理までできました。

 母がズボン下の長さを短くして・・・とか入ります。

 ちーちゃんの枕カバーも全部で3枚縫い上げました。

 お座敷の炬燵をひとつ片付けました。干したり、洗ったりもして、夏座布団も出して間に合わせました。

 なんたって主婦をしているからどんどんと間に合って行ってしまうのです(笑)

 私もどっかへ行きた~い!!

 絶対上げ膳据え膳がいいぞなあと思っているのですが・・・・。

 皆様もどうぞよいお休みをお過ごしください。

  依田美恵子

       軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅・涼温な家  中島木材の家
リフォームもおまかせください
<div align="center">
<strong>
【 中島木材のホームページは <a href="http://www.nakajima-sc.com/" target="_blank">こちら</a> 】

 

一覧へ戻る

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら

お見積・ご相談・お問い合わせはこちら

0120-11-0414