最近キッチン、洗面台の水の流れが悪い・・・
特に洗面台は使っていると水がどんどん溜まって溢れそう。
水をとめて流れていくのを待つ必要があるほど。
キッチンと洗面台のトラップを外して洗っても
パイプ〇ニッシュなどのクリーナーをやっても
流行りの泡で洗浄するやつをやっても効果がない!
もうこれは専門業者に配管の高圧洗浄をしてもらうしかない!!
ということで実家の水廻り(キッチン、洗面、浴室、1階・2階トイレ)の配管高圧洗浄をアイムホームで行いました。
私自身、作業当日は立ち会えず。
仕事後帰宅すると、母が嬉しそうに
「2時間ちょっとでスムーズに終わった」
「ホースや飛び散る水で家の中が少しは汚れるかなぁって思っていたけど、全然そんなこともなく、キレイにやってもらえた」
と話してくれました。
私も特に気になっていた洗面台の水の流れ。
使ったときスムーズに流れて快適でした!
普段のお手入れは自分たちで。
いざという時はプロにお任せを。
↑今回実家の高圧洗浄をしてもらった職人さん出演!
高圧洗浄の解説をしていますので、是非ご覧ください。
一覧へ戻る